とうとうフィナーレを迎える
「羽生結弦展」
です。
どこで最後かと言えば
「横浜高島屋」
の開催をもって今のところ終了ですね。
昔っからのゆづくんファンも
今年からのゆづくんファンも
もう一度あの2連覇を!
もう一度輝かしいゆづくんの10年を!!
死さえ考えた苦悩の世界チャンピョンを!!!
祝うと共に熱いエールを送ろうではありませんか!!!!!
では、横浜高島屋の羽生結弦展の詳細を・・・
「羽生結弦展」が横浜高島屋で行なわれます
横浜高島屋で羽生結弦展が
2018年8月 8日(水)~8月20日(月)
で開催されます。
とうとうここでフィナーレなんですね。
感無量だなぁ・・・
住 所:〒220-8601 横浜市西区南幸1丁目6番31号
電 話:(045) 311-5111
営業時間:午前10時~午後8時
8階レストラン街ローズダイニングは午前11時~午後10時30分まで営業
横浜高島屋への行き方
横浜高島屋も横浜駅と一体化してるようなものなので電車などが行きやすいですね。
(⌒∇⌒)
電車で行くなら
「横浜駅」西口より徒歩1分
JR横浜駅南改札からも行けます。
車で行くなら
慣れない方は運転気を付けましょう。
でも、長時間並ぶかも知れない事を考えますとそれなりの理由がない限り車はおススメできません。駐車料金めっちゃ高く取られますよぉ~。
でも、駐車料金も一応ご案内します。
★駐車場サービスのご案内★
駐車料金のサービスを受けるにはお買上げレシートと駐車券を売場にて提示します。
当日のお買上げ金額によって無料時間が変わります。
税込 2,000円以上 90分無料
税込 30,000円以上 2時間無料
税込 100,000円以上 3時間無料
タカシマヤカード《ゴールド》・タカシマヤゴールドカード会員ならお得に!
10万円で区切られてるみたいですよ。
グッズ買うにしても、そんなには買えないでしょう。
税込100,000円未満 2時間無料(だいたいの方はこちらかと)
税込100,000円以上 3時間無料
ジョイナス駐車場夜間サービスというものがあります。
●ジョイナス駐車場に限り、午後7:00以降のご入場の方は、税込2,000円以上のお買上げで、当日の駐車場閉鎖時刻(午前0:00)まで無料。
ジョイナス駐車場連絡口のバリアフリーについて
●5階連絡口:横浜タカシマヤ5階と、段差のないフラットな通路で連絡可能。
●9階連絡口:横浜タカシマヤ8階とスロープ付の通路で連絡可能。
●5階・9階連絡口付近:車イス専用駐車スペース有り
駐車料金が高くて悩んでおられるなら・・・
★akippa駐車サービスならもっと安く駐車できるし予約も可能★
例えば新横浜第一生命ビル【機械式】駐車場なんて1日停めて1,500円とかです。
30日前にならないと予約できませんが、30日前を通知してくれるサービスがあります。
一度覗いてみてはいかがでしょう。
【借りる人用】駐車場の貸し借りが出来る駐車場シェアサービス【akippa】登録
グーグルマップで確認を!
やっぱり車より電車が楽ちんな気がします。
スポンサーリンク
羽生結弦展当日の並び方(追記部分)
初日と2日目(8月8,9日)に限り開店前の9時30分までに並んでいる方は入り口が限定されるという事らしいです。
優先されるようですが、前日からの泊まり込みはご遠慮願いますとのこと。
もちろん、並ぶのは本人で場所取りは出来ません。
初日と2日目は大混雑を予想しているようです。
可能ならもうちょっと後がいいかも・・・
★あまり遅くしすぎてはいけません。最終日は午後6時閉場ですよ!
①グッズ販売コーナー入場列 ②展覧会場入場列
8階見取り図
コスチュームキューピー、キャンパスアート販売方法
コスチュームキューピーとキャンパスアートは例のごとく抽選販売です。
【応募用紙のもらい方】
8階ギャラリーの羽生結弦展出口で渡されます。
これは、展覧会も見ないともらえない感じですね。
コスチュームキューピーもキャンパスアートも一人1回だけの応募チャンスですよ。
【価格】
コスチュームキューピーは4種セットの販売だけ(3,200円、1000セット)
キャンパスアートは8種類あるうちから1点のみ。(大4種 2,500円、小4種1,500円 合計320点)
【応募の期間】
8月8日(水)から20日(月)までと展覧会開催時期と同じく、各午前10時から午後8時まで(※最終日のみは午後6時まで)
【応募場所】
8階の特設会場にある「羽生結弦展 グッズ販売コーナー」
【当選の知らせはいつ?】
9月13日以降に郵送で知らせが届きます。その後、9月14日から10月9日の間に、来店して支払い現物をもらいます。
スポンサーリンク
「羽生結弦展」横浜高島屋の攻略方法
横浜高島屋の羽生結弦展も混雑必至でしょう。
なんせ開催される日程が良いですよね。
2018年8月 8日(水)~8月20日(月)って
バリバリ学生さんは夏休みじゃないですか!!
お父さんたちもお盆休みあるし!
関東圏の方が「あの感動をもう一度」的に来られるでしょうし。
実は、日本全国から夏休みを利用して来るに違いありません。
とにかく場所も便利なとこですからね!!!
混雑確定
であります。
どーします?
行く?
行かない?
羽生結弦選手の2大会連続金という偉業を
「混雑してるから行かなーい」
で済ませて良いのでしょうか????
「いいわけありません」!!!
一度は死まで考えた挙句、それでもファンのために
必死で滑ったゆづくんに対して・・・
混雑してるから行かないなんてあり得ません!!!
出典:神戸新聞NEXT
これはきちんと対策を練ってから出かける事にしましょう。
(※1「羽生結弦展」混雑対策に関する記事へのリンクは記事下にあります)
すぐそばのホテルを取れば疲れても休めますし、夕方の空いてきた時を見計らう事もできそうです。
スポンサーリンク
「羽生結弦展」横浜高島屋に便利な宿
ここが最高!!便利!!と言えるホテルあります。
高島屋の2Fと歩行者デッキとで接続しているホテルなので一番楽ちんです!!
どうしても横浜ベイシェラトンの空き部屋が見つからない時はこちらで対策。楽天になくても他の旅行会社にあるかも知れませんのでリンクチェックしてみてください。
「羽生結弦展」横浜高島屋の次はあるのか?
実は高島屋さんの店舗自体は日本国内まだまだあるのです。
羽生結弦展の開かれた高島屋店舗は少ない
日本橋店、大阪店、京都店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、横浜店の5つ
あとは新潟の伊勢丹と仙台の藤崎百貨店を入れて合計7か所で開催でした。
羽生結弦展の開かれていない高島屋店舗はこんなにある
新宿店
玉川店
立川店
港南台店
大宮店
柏店
高崎店
堺店
泉北店
洛西店
岐阜店
岡山店
米子店
いよてつ高島屋(松山)
シンガポール高島屋
上海高島屋
台北 大葉高島屋
※タカシマヤ ゲートタワーモール【注1】
【注1:ここは名古屋駅前なのでジェイアール名古屋タカシマでやっているんで除外されても仕方ないですね】
「羽生結弦展」開催の延長を読売新聞社に要請してみよう!
なんと17店舗もあるじゃないですか!!!
実は、開かれていない店舗の方が多いんです。
特に今回の2連覇に関しては海外の方の関心も超高い!!
できるなら台北や上海の高島屋でも「羽生結弦展」を開催してあげて欲しいです。
これは是非、羽生結弦展の存続を高島屋さんや主催している読売新聞社にお願いしましょう。
日本人初づくしの快挙をもっと多くの人へ!!!
03-3246-2323 全日 午前9時~午後10時
ご意見
03-3246-5858
yuduru.site/yokohama-198
あるいは記事の上下にあるSNSボタンをご利用ください
名古屋:羽生結弦展【名古屋高島屋】の大混雑に前もって対処する方法
仙台:羽生結弦展【仙台】のある藤崎百貨店ってどこ?ホテルは?本人は来る?
新潟:羽生結弦展が【新潟伊勢丹】にもやって来る!!穴場情報あり
京都:羽生結弦展【京都高島屋編】が陰陽師・安倍晴明の里にやって来る
大阪:羽生結弦展【②高島屋 大阪編】GWも”ゆづくん”に会いに行こう
東京:羽生結弦展の全国開催地を制覇しよう【①東京日本橋高島屋編】