4月22日(日)に正式決定した
”羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード”
こちら楽しみですねぇ。
みなさんは行かれますか???
今まで行けないと思っていたものの急に行けるようになったり、
事情が変わったりして
「行きます」
となった方も多いのでは・・・
そんなあなたのために直前の時間でも大丈夫
羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレードの攻略方法教えちゃいます。
では、詳細を・・・
羽生結弦選手の仙台パレード時間の詳細
出典:仙台市HP
もうすでに仙台市は盛り上がっているようですよ。
なんせ応援のTシャツは売り切れ続出だという事ですし・・・
ホテルも満員御礼だとか・・・
仙台パレードの出発時間は?
パレードの日時
2018年4月22日(日曜日)
出 発 式 午後1:15~
パレード 午後1時30分から
フィニッシュ 午後2時10分頃予定
主催は仙台市、宮城県、宮城県スケート連盟、公益財団法人仙台市スポーツ振興事業団などから構成される”羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード実行委員会”
出発式を見るにはどうする?
これはかなり早い時間から現地入りしないといけないでしょう。
何時から並ぶかははっきりしませんが、2014年ソチオリンピックの際は朝の8時頃から並んでいた方たちがおられたようです。
その日の状況を見ながら臨機応変に動けないと出発式は難しそうですよ。
出発式はどこでやるの?
パレードスタート位置
こちらの仙台市が発表しているスタート地点にて出発式が行われると思います。
午後1時15分からですね。
宮城県知事や、仙台市長や、スケート連盟の方々がゆづくんに賞を授与する式典でもあります。
さらに待ってました。
羽生結弦選手自身のスピーチも聞くことができるはず。
いつもしっかりとしたコメントを述べるゆづくんですが、今回はどんなスピーチを用意してくれているのでしょう。
スケートショーの時のような爆弾発言は無いと思いますが・・・
グーグルマップでも表示してみましょう。
東一番丁通りと南町通りの重なる、かなり広い交差点になります。
当日ここがスタート地点となり、出発式会場が即席で作られるのでしょう。
仙台パレード到着地点は?時間は?
ソチオリンピック優勝パレードの時よりも長い1,100mとなりました。
仙台市役所前の駅前広場まで行進します。午後2時10分頃の到着です。
どんなふうに観覧するの?
仙台市発表によりますと、東二番丁通りの上下線が観覧エリアに指定されています。
地図上側の4車線(東側[オレンジの太線])はすべて観覧エリアになるようです。
地図下側の2車線(西側 [オレンジの細線])は半分が実際のパレード行進用で半分は観覧エリア
どこでゆづくんを見るのがベスト?
まずはスタート地点の交差点寄りの場所を狙いましょう。
出発式とパレードの両方が楽しめるかも???
既にそこが一杯なら
西側2車線の実際のパレード行進に近いところに陣取る必要があります。
東側の後ろの方ですと4車線がすべて人で埋まるためよく見えない可能性が高いです。
実際良い場所を取ろうと思うなら少なくとも3時間前には、すなわち10時前にはスタンバイしておく必要があるでしょう。
当日、もうすでに人が待機しているようならすぐに参列しましょう。
交通規制について
当日12時30分あたりから14時30分くらいまで交通規制が入ります。
車の方は注意しましょう。
もちろん車だけでなく、地下鉄の入り口なども封鎖される場所があるようです。当日は天気も良いですから表の道路を歩く方が無難ですね。
当日、帰りの切符が必要な方はあらかじめ駅で購入しておきましょう。
車いす観覧エリアがありますよ
第一生命タワービル周辺に、車いす観覧エリアが設置されます。
車いす観覧エリアでのご観覧を希望する方には、パレード開始前に整理券を配布するようです。
詳細をコールセンター(022-393-5711)にお問い合わせておきましょう。
「東北絆まつり」の演舞がある
パレードを盛り上げるためでしょうね。
東京2020オリンピック・パラリンピックで東北の復興発信を目指す「東北絆まつり」
こちらから「盛岡さんさ踊り」、「仙台すずめ踊り」の2団体が参加し、パレードの前後に演
舞を行なってくれるそうです。
さすが、ゆづくん持ってますねぇ
見てください天気は晴れの予報です。
現在、パレード3日前の夜なので多少変わるかも知れませんが、雨はなさそうですね!
気温も23度とちょーーど良い!!!
これはまさにパレード日和でしょう!
こちらのサイトでも天気予報をサイドバーに表示させております。
当日もスマホでご確認ください。
スマホの場合はずーーーと下の方までスクロールすることになりますが(笑)
羽生結弦仙台パレードで今から間に合う宿
報道でもなされておりますが、仙台市内のホテルはほぼ満杯だそうです。
しかし、検索してみると若干空きがあるようです。
部屋からパレードを見ることは無理ですが、沿道で羽生選手を見る方が楽しいはず。
現時点でも空き部屋がある仙台駅前のホテルは幾つかあるんです。
上記のホテルがダメでも、あきらめないようにしましょう。
キャンセルが出るのはこれからだからです。
※4/21日追記
ヤフーニュースでも話題になってます。
2日後に迫る羽生選手パレード…なぜかホテルに空室も
4/20(金) 20:46配信
パレード周辺ホテルでキャンセル相次ぐ一方で、パレード会場周辺のホテルでは意外なことが起きていた。
多くのホテルでは3日前からキャンセル料が発生するため、複数のホテルを仮押さえしていた人や予定が合わなくなった人のキャンセルが相次いでいるという。
ね!!
だいたい3日前から当日の午後3時、4時あたりまではキャンセル続出です。
その事を念頭において
こちらの宿予約が難しい時の裏技ページから探してみてください。
市内に見つからない場合、電車で10分~30分の近郊の都市を狙えば取りやすくなります。
羽生結弦選手の仙台パレードで盛り上がろう
では、羽生結弦選手の仙台凱旋で歴史的なパレードを作り上げてまいりましょう。
マナーの良い日本人にしかできないような立派なパレードを、たくさん駆けつけてくる外国人たちも驚くはずです。
こんな秩序正しい国でゆづくんは育ったのです。
羽生結弦選手の仙台パレードが時間通りに行われ、事故や災害もなく無事みんなが楽しめますように。
そのまま羽生結弦展へ流れることも可能
羽生結弦展が日本橋高島屋でスタート!大混雑に対処する方法について