羽生結弦選手のGPシリーズ初戦となるスケートカナダが始まります。
2019から2020シーズンもGPファイナルに向けてスタートします!
そんなゆづくんをカナダで応援したいところですが、そうもいきませんね。
TVやライストでめっちゃ応援しちゃいましょ!!
グランプリシリーズ2019スケートカナダの概要
すっごいキレイな場所ですね。
カナダっていいわぁ!!
そんな事より・・・
グランプリシリーズ2019スケートカナダの概要をお伝えします。
開催場所は・・・・
ブリティッシュコロンビア州ケロウナ
って事はゆづくんの居るトロントからは・・・
飛行機でも4時間半もかかる距離です。
遠いね!!
スケートカナダの開催日時は・・・
日本時間ですと・・・
2019年10月25日(金)~10月27日(日)
試合時間は・・・
こちらも日本時間です。
男子競技中心に予定をお知らせしますね。
25日の予定
- 25日は深夜1:25~2:35で男子公式練習
- 25日朝6:00~ 男子SP滑走順抽選
- 25日朝7:05~8:15 男子公式練習の2回目
26日の予定
- 26日深夜1:30~2:30 男子公式練習の3回目
- 26日朝9:42~11:15 男子SP
27日の予定
- 27日深夜1:30~2:40 男子公式練習の4回目
- 27日午前10:32~12:21 男子FS
28日の予定
- 28日早朝6:00~8:30 エキシビション
日本からの出場選手は・・・
もちろん我らが・・・
羽生結弦選手!!
そして他にも・・・
- 田中刑事
- 紀平梨花
- 本田真凜
本当は・・・
三原舞依ちゃんが出るはずでしたが・・・
体調不良のために棄権してます。
その代わりに本田真凜選手になったんです。
GPシリーズ「スケートカナダ」をテレビ観戦するには?
(出典:テレビ朝日公式サイト)
今回も地上波放送は・・・
テレビ朝日さん
が頑張って放送してくれます。
(出典:テレビ朝日公式サイト)
ただご覧のとおりライブではないですね。
日本人の見やすい時間帯に放送することになってます。
これがBSになりますと・・・・
やってはくれますが更に遅い放送です。
こちらが・・・
BS朝日5chの放送予定・・・
(出典:テレビ朝日公式サイト)
うーん。
なんだかな~
エキシビが先になってるし・・・
って事でやっぱりライストに期待してしまいますね。
スケートカナダのAbemaTV情報
(出典:abemaTV公式サイト)
今年からはAbemaTVでもやってくれるようです。
コレも朝日系列だからでしょう。
AbemaTVはインターネット配信のTVなのですが・・・
時間帯は地上波に揃えてきてますね。
AbemaTV「フィギュアGPシリーズ カナダ大会」
10月26日(土)18:56~21:10(男女SP)
10月27日(日)21:00 〜 23:15(男女FS)
いずれも「SPORTSチャンネル」にてネット放送。
ネットなので、放送終了後も45時間内なら無料で視聴できるそうですよ!
しかし、これもやはり時間的には録画の内容でしょう。
やはり正真正銘のライストが欲しい。
2019スケートカナダのライスト情報
スケートカナダのライスト情報は随時更新します。
競技がはじまってからライスト情報が出てきますので、競技時間帯にこのページをもう一度ご覧ください。
もしかするとこのページでも公開できるかも知れませんので・・・
現在、以下のページが濃厚です。
ライスト3(スマホ確認済み)
ライストは接続に時間がかかりますが、気長に待ちましょう。
こちらはデイリーモーションですが、カナダ串が必要です。
簡単なカナダ串の導入方法
こちらでVPN Gate Client のダウンロードをします
ダウンロード方法はこちら
リストからカナダを探し、そこにUDP接続すると上の画面が視聴可能になります。
がんばって接続してみてくださいね!
接続できなかった方のために公式練習1回目をUPします。
公式練習1回目
続いて2回目
公式練習2回目
★ちょっとだけCMのコーナー★
秋は抜け毛が気になります。
きちんとフォローしたいですよね。
なんと育毛剤で爆発的ヒットのイクオスがリニューアルセールやってますよ!
2019年12月19日までなら育毛剤とサプリメントもセットでバカ安!
イクオスは男性も女性も使えます!
気になる方はバナーかこちらの記事をご覧ください。
羽生結弦選手のスケートカナダ情報【まとめ】
オータムクラシック以来の本番を迎えることとなりました。
いったいどんなドラマが待っているのでしょう?
進化したゆづくんを見ることになるのか!
凄く楽しみですね。
では、リアルタイムで応援よろしくお願いいたします。