2019年も9月から新シーズンの幕開けです。。
今年もフィギアスケートの季節!!
嬉しいですね。
そして、試合予定はどうなってるのかな???
羽生結弦選手の2019~2020年シーズン初戦が気になりますが・・・
ついに発表されました。
昨年同様の・・・・
オータムクラシックです。
では、現在分かっている情報をまとめておきましょう。
羽生選手の試合はオータムクラシック2019からスタート
【羽生結弦、9月にカナダで初戦】
日本スケート連盟は、理事会でフィギュアの国際大会派遣選手を承認し、男子五輪連覇の羽生結弦(ANA)は9月のオータム・クラシック(カナダ)が今季初戦となりました。 #羽生結弦
詳しくはこちら⇒https://t.co/3hYpmrTPrm pic.twitter.com/hjwdSYERly
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) July 24, 2019
ゆづくんの一番早い競技は・・・・
カナダで開かれる・・・
オータムクラシック2019
です。
こちらの日付が・・・
2019年 9月12日-14日
日本時間との時差はどのくらい???
現地時刻プラス13時間もある!!
という事は・・・
日本時間の正反対に近いですね!
日本の方が進んでいる時刻ですけど。
出場選手は、羽生結弦選手と・・・
紀平梨花選手
が発表されました。
まだまだ詳細はこれからですので、判明しましたら追記しますね。
例年、「テレ朝ch2」で男女シングルの放送をやってくれます。
テレ朝ch2はスカパーでみるのが良いです。
きっと、今年もあるはず!!
オータムクラシック2019に行こう
(出典:JTB公式サイト)
2019~2020フィギュアスケートツアーをJTBで予約する
オータムクラシック申し込みが始まっています!!
上記JTBリンクよりお選びください。
JTB抽選申し込み受付開始 7月23日(火)15:00
JTB抽選申し込み受付終了 7月29日(月)11:00
JTB抽選結果連絡日 7月31日(水)15:00頃メールにて連絡
4泊6日の旅です。
羽田発エコノミー利用でひとり32万円。
(2名1室の場合)
観戦券の権利だけが付いており、別購入になるんです。
オプション扱いで、観戦券は全試合観戦可能で・・・
ひとり2万4800円。
JTBのツアーがやっぱりオススメ!
海外旅行に慣れているなら自分で計画を練ってみるのもアリです。
しかし、慣れていない方にとっては・・・
JTBツアーなら心配が全くありません。
JTBなら添乗員さんも一緒ですから!
ホテルから会場も送迎があります。
2019~2020フィギュアスケートツアーをJTBで予約する
羽生結弦選手の全競技予定は随時更新
今後もいろいろ変更などがあると思いますので、随時更新して参ります。
時々、サイトをご確認くださいませ。
オータムクラッシックの後はグランプリシリーズです。